
はじめまして!できるだけ家事をラクしたいkoumeです。
私はアラフォーのシステムエンジニアで、2人の子どもを育てるワーママ。そして、ズボラ主婦です!
仕事に育児にと毎日バタバタ…。家事にまで完璧を求めるのは正直ムリ!と思い、「どうやったらもっとラクにできるの?」と模索する日々でした。
そんな中で家事代行や宅配クリーニングといった便利なサービスを知り、興味を持つようになりました。
「どんなサービスがあるのか?」「口コミではどんな評価をされているのか?」などを調べるうちに、同じように家事の負担を感じている人たちにこの情報を共有したいと思い、ブログを始めました。
ブログのコンセプト
このブログでは、ワーママ視点で「いかに家事をラクにできるか?」を徹底追求しています!
そして、「家事を外注することは決してズルじゃない!」ということも伝えたいと思っています。



決してサボリなんかじゃないよ!と声を大にしていいます(笑)
世間では「家事は自分でやるべきもの」という考えが根強いですが、私は「頼れるものは頼ったほうが、気持ちもラクになり、家族と過ごす時間も増える」と思っています。
とはいえ、実際にサービスを利用するには、「どこが良いの?」「料金は高いの?」「本当に信頼できる?」と不安もありますよね。
そこで、 実際に利用した人の口コミや評価を徹底リサーチし、比較しながらわかりやすくまとめています。
これから利用を検討している方にとって、少しでも参考になる情報をお届けできればと思っています!
こんな方に読んでほしい!
- 仕事・育児・家事で毎日ヘトヘトなワーママ
- 家事代行や宅配クリーニングに興味はあるけれど、どこを選べばいいかわからない人
- 「家事をもっとラクしたい!」と思っているすべての人
そんなあなたが安心してサービスを選べるよう、しっかり情報を集めて発信していきます!
ちょっとした私のこと
- 愛犬の柴犬を溺愛中!一緒にお出かけするのが大好きです。
- 家族でキャンプによく行きます(もちろん愛犬も一緒に!)
- 家事の時短&便利グッズ探しを始めるとあっという間に時間がたってしまいます
家事はなるべく手抜き!その分、家族との時間を大切にしたい。
そんなズボラワーママが、リアルな視点で役立つ情報をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします!