【最大30万円】みんなの銀行:友だち紹介(アフィリエイト)のやり方

当ページのリンクには広告が含まれています。
【最大30万円】みんなの銀行:友だち紹介(アフィリエイト)のやり方
同僚

みんなの銀行のお友だち紹介プログラムって怪しくないの?

同期ママ

友だちを紹介してお金を貰えるって、そんな話信じたら危険でしょ。

こんな不安や疑問を持っている方に、みんなの銀行についての詳細とキャンペーンのやり方をご紹介します。

キャンペーンは、スマホで紹介コードを入れて口座を開設するだけで、必ず1,000円がもらえます。

さらに友だちを紹介すると、1,000円×人数分がもらえます。

koume

今なら紹介コードklMHyLSiを入れて口座開設すると、現金1,000円がもらえます。

ここだけ聞くと怪しく感じるかもしれませんが、記事を読み進めれば『みんなの銀行』が安全な会社だとわかるかと思います。

キャンペーンとして行っているものなので、いずれ終了する日がきます。(2024年5月時点では未定です)

この記事を読んでお早めにご検討くださいね!

みんなの銀行紹介コード

klMHyLSi

新規口座開設をするときに紹介コードを入力すると、1,000円もらえます!

キャンペーン終了日は未定なので、今のうちに口座開設して稼ぎましょう!

目次

みんなの銀行とは

出典:みんなの銀行公式サイト

みんなの銀行は、インターネットでの取引に特化した銀行です。

スマートフォン一つで口座開設からATMでの入出金・振込・支払いなどができるデジタル銀行です。

利便性の高いサービスが魅力で、多くのユーザーに支持されています。

みんなの銀行は怪しい?

みんなの銀行は、「ふくおかフィナンシャル・グループ」の子会社です。

ふくおかフィナンシャル・グループの傘下には、福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行があります。

地方銀行と同じグループ会社なので、怪しいといったことはなく、安心して利用できますね。

商号株式会社みんなの銀行
設立年月2019年8月15日
所在地福岡市中央区西中洲6番27号
代表電話番号092-791-9231
代表者取締役会長 横田 浩二
取締役頭取 永吉 健一
取締役副頭取 牛島 智之
資本金165億円(資本剰余金含む)
株主株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(100%子会社)
引用:みんなの銀行公式サイト

運営している会社はしっかりしているのに、「怪しい」と言われてしまうのは、口座開設だけで1,000円プレゼントという大盤振る舞いをしているからでしょう。

みんなの銀行は3年前にできたばかりの新しい銀行です。

口座数は2024年3月末までの目標100万口座に対して、82万口座(2023年上期時点)ということで、口座数拡大に向けての動きはまだまだ続きそうです。

koume

口座数を増やすために魅力的なキャンペーンをしているんですね。

お友だち紹介キャンペーンの概要

出典:みんなの銀行公式サイト

みんなの銀行では、お友だち紹介キャンペーンを開催しています。このキャンペーンでは、紹介した友だちが口座開設すると現金1,000円が必ずもらえます。

紹介した人、された人どちらにも1,000円がもらえるお得なキャンペーンです。

紹介特典の上限は1人30万円(最大で300人まで紹介)です。

みんなの銀行紹介コード

klMHyLSi

新規口座開設をするときに紹介コードを入力すると、1,000円もらえます!

キャンペーン終了日は未定なので、今のうちに口座開設して1,000円をもらいましょう!

まずは口座開設をして1,000円をもらう

まずは口座開設をして1,000円をもらいましょう。

スマホと身分証明書があれば口座の開設ができます。

STEP

「みんなの銀行」アプリダウンロード

下記からスマホでアプリをダウンロードします。

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.

STEP

お客様情報入力

以下の情報を入力します。

  • 氏名:漢字、フリガナ、ローマ字
  • 生年月日
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス
  • 住所
  • 就業状況(会社員、個人事業主など)
  • 取引目的(生活費決済、貯蓄用など)
STEP

本人確認書類アップロード

下記いずれか1点の本人確認に必要な書類をアップロードします。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 住民基本台帳カード
  • 官公庁から発行された写真付き書類

STEP2で入力した住所と本人確認書類の住所が同じでないと登録ができないので、ご注意ください。

STEP

本人確認ビデオ認証

みんなの銀行認証

本人確認のため、ビデオ通話による認証を行います。

koume

ビデオ通話と言っても、だれかと話すわけではありませんので、安心してくださいね。

指示に従って身分証明書を映し、回転させるだけです。

STEP

ログイン設定

最後にパスワードや秘密の質問を入力して、ログイン設定をしましょう。

STEP

初回ログイン

STEP2で登録したメールアドレスと、STEP5で設定したパスワードを入力して、ログインをします。

STEP

支店名を選択

以下の支店の中からお好みの支店を選択します。

  • 002:ハーバーブリッジ
  • 003:ブルックリンブリッジ
  • 004:レインボーブリッジ
  • 005:ポンヌフ
  • 006:タワーブリッジ
  • 007:ポンテべッキオ
  • 008:ゴールデンゲートブリッジ
koume

何を選んでも大丈夫です。お好きな支店名を選びましょう。

STEP

暗証番号の設定

入金や送金、預金などの取引をするために必要な暗証番号を設定します。

数字4桁でお好きな番号を設定しましょう。

STEP

紹介コードの入力

紹介コードを入力する画面で、「klMHyLSi」を入力します。

koume

ここで入力を忘れてしまうと、後からは入力できないので注意してくださいね。

みんなの銀行紹介コード

1,000円を貰うための紹介コード

klMHyLSi

以上で完了です。

最短で翌日に1,000円が口座に入金されます。

紹介コードで最大30万円をもらう

口座が開設されると「紹介コード」が発行されます。

この紹介コードを使って、現金1,000円×人数分の報酬をいただきましょう!

STEP

アプリのアカウント情報を開く

アプリのWallet画面から、右上にある人のアイコンをタップします。

STEP

お友だち紹介を開く

「お友だち紹介」をタップします。

STEP

紹介コードをコピーする

「紹介コード」が表示されますので、このコードをコピーしましょう。

STEP

紹介コードをたくさんの人に紹介する

知人・友人・家族に送ったり、ブログやSNSで紹介して、この紹介コードから口座開設をしてもらえるように発信しましょう。

紹介された方が初回ログインをした翌日に、1,000円が入金されます。

よくある質問と回答

知らない人の紹介コードを使うと、個人情報がばれてしまう?

紹介コードを使った人の情報が、紹介者に伝わることはありません。当ブログに掲載している紹介コードを使っても、個人情報は一切わかりませんのでご安心くださいね。

オンラインだけで口座開設できるの?

できます!

スマホと身分証明書があれば10分程度で口座が開設できます。

ただし、口座開設できるのは

  • 個人(法人用口座は不可)
  • 15歳以上
  • 日本国籍かつ国内居住者

の3点を満たした方のみです。

紹介コードの上限はあるの?

まずは紹介された時は最初の1回のみです。一度解約して再度、口座開設をしても報酬はありません。

紹介した場合は最大300名(×1,000円)までで、MAX30万円分までが上限です。

報酬は現金で受け取れるの?

報酬は貯蓄預金の口座に入金されます。

貯蓄預金は貯蓄を目的としているため、お金を引き出す時には、一度普通預金に移します。

普通預金からは、全国のセブン銀行ATMで出金することができます。

みんなの銀行にはキャッシュカードがないため、スマホアプリを使って入出金をします。アプリでATMに表示されるQRコードを読み取って、表示された番号をATMに入力すればOKです。

まとめ

「みんなの銀行」のお友だち紹介キャンペーンは、口座を開設するだけで必ず1,000円、友だちに紹介するごとに1,000円×紹介人数がもらえます

口座開設をして1,000円をもらうためには、初回ログイン後に下記の紹介コードをお使いください。

みんなの銀行紹介コード

klMHyLSi

新規口座開設をするときに紹介コードを入力すると、1,000円もらえます!

キャンペーン終了日は未定なので、今のうちに口座開設して稼ぎましょう!

紹介コードの入力を忘れてしまうと、1,000円がもらえなくなってしまうので、忘れないように注意してくださいね。

口座を開設したら、知人・友人をたくさん紹介して紹介料をいただいちゃいましょう!

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・週5フル勤務のワーママ
 アラフォー×2児の母
・システムエンジニア×副業ブロガー

家事は苦手なズボラママ。
なるべく効率良く手を抜けるところは手を抜きたい。
共働きが故に散財が続き、気がつけば教育資金や老後の蓄えが心配。
そんな私が、ゆとりある生活のために調べたこと、実践したことを発信していきます。

目次